About playwright,director and artist Tengai AMANO


天街式天翅盤 -TENGAISHIKI TENSI BAN-

『りすん』2025 edition behind the scenes & Performance

【原作】諏訪哲史『りすん』
【脚色】天野天街
【演出】小熊ヒデジ、天野天街
【企画製作】ナビロフト

【出演】加藤玲那、菅沼翔也(ホーボーズ)宮璃アリ(少年王者舘)
【舞台監督】山中秀一【舞台美術】田岡一遠(マタタキ・マケット)【美術製作・小道具】小森祐美加(マタタキ・マケット)
【照明】福井孝子【音響】高橋克司【映像】浜嶋将裕【映像操作】小崎愛美理【音楽】珠水(少年王者舘)【振付】夕沈(少年王者舘)【衣裳】雪港(少年王者舘)【写真】羽鳥直志 
【チラシ】アマノテンガイ
【プロデューサー】松浦茂之(三重県文化会館 副館長兼事業課長)【制作】小熊ヒデジ【演出助手】平林ももこ(劇団あおきりみかん)【制作助手】越賀はなこ、尾國裕子
【協力・スペシャルサンクス】七ツ寺共同スタジオ/二村利之/寂光根隅的父/名古屋演劇教室

Link ▶ 『りすん』2023 公演記録    『りすん』2023 behind the scenes    りすん2025 edition 公式サイト


up

up